お久しぶりです。
🐸館長です。
わたくし、またもややらかしてしまいまして、、、
そのお話を書いてみたいと思います。
職業病でしょうか、、、年々目が悪くなり、若い頃は両目とも2.0だったのに
今となっては、すっかりメガネが相棒な私😎。
「コンタクトすればいいのにぃ😏」と我が子たちにも勧められますが
あんな目を触るなんて恐ろしいこと💦、、、ビビリの私には到底無理でございます。
ということで、メガネ歴数年となった私ですが、
先日、大事な書類を郵送するための準備をしているとき、
とんでもない失敗を、とんでもなく真面目にしてしまいました。
印字した宛先をハサミでカットし、
「曲がらないように、封筒のふちに平行に貼るでぇ」と集中。
無事完了。
(あっ。来館者さんだ。ちょっと離席…)
・・・・対応中・・・対応中・・・対応中・・・・
(対応を終え、着席)
続いて、切手の登場。
こちらも曲がらないようにまっすぐ貼るで、と再び集中。(みな、話しかけるでない)
これも無事完了。(もう話しかけていいよぉ)
あとは投函するだけだと机上の棚に置いたときに、怪奇現象が!!!
まっすぐ貼ったはずの切手がズレている。
えっ。なんで??
まっすぐ貼ったのになんで?はぁ??なんて思っていたら
なんてことない、
わたくし、クリアファイルの上から中の封筒めがけて切手を貼っておりました。
宛名はちゃんと封筒に貼れているのに、なぜに切手をクリアファイルに貼ってしまったのか、、、
きっと席を立つときに汚してはいけないと無意識のうちにクリアファイルにいれたのでしょう。。。
もう、恥ずかしい。
でも、根っからの関西人な私。
この恥ずかしさをこの場にいるスタッフと共有したい精神が開花し、即白状。
笑いの渦となりました。
またスタッフを笑い泣きさせてしまった…
でも、それがコミプラのいいところ。
ということで、確実にドジになってきておりますが、
そのドジを、思い切り笑い飛ばしてくれる愉快なスタッフとともに
これからも皆様を笑顔でお迎えしたいと思います。
お楽しみいただけましたでしょうか。
今日はこの辺で
メガネのくだり、関係なかったかも 笑