コミプラにはさまざまな団体さんが活動されています。
そのなかのひとつ、
「特定非営利活動法人 まんぷく食堂」さんをご紹介します♪
まんぷく食堂さんは、ひとり親家庭やコロナで収入に大きな影響を受けた方、
多子世帯、留学生や経済的事情のある方などを対象に
フードパントリーを行っています😊
(注意:白井市在住の方に限ります)
毎回大量の食材を1人分ずつに仕分けるところからスタート😮
いつも大量の食材をみなさんで時間をかけて大切に仕分けされています。
配布される食材はその都度変わり、お米やお野菜などの時もあるようです。
袋の食品は全部一緒ではないようですが、不公平にならないように
分配されているとのこと😊
1人分はこの量になります、とスタッフの方が
実際に持ってみてくださいました!!!😝
すごい量ですね!!持って帰って中身を空けるのが楽しみになります♪🤩
写真撮影の為、実際に入っている物を1度全部出してくださいました。
主食となる乾物や生鮮食品まで入っていてびっくりです!😍
全部食べ切るのに何日かかるのでしょうか!
ここに袋詰めされるまでの工程を考えただけでも、
スタッフの気持ちが本当にたくさんギュッと詰まっていて、
写真を撮っていてすごく胸が熱くなりました。
毎回毎回、たくさん方が嬉しそうに受け取りに来館されます。
体の不自由な方や、お年寄りの方が来館されると、
スタッフの方々は台車で車まで運んでおられます。
お一人お一人に丁寧に対応されるスタッフの方たち。
本当に頭の下がる思いです。
まんぷく食堂さんはたくさんの企業からご支援いただいているようです。
もし配布をご希望される方がおられましたら、
配布準備をされるとの事で、新規の方は必ず事前連絡をお願いいたします。
ご利用の際には利用者登録が必要とのことです。
( 'ω'o[ まんぷく食堂さんからのメッセージ ]o
まんぷく食堂では毎月、様々な企業様のご協力を頂き、
ひとり親世帯や多子世帯の方々へ食材配布を行っています。
食品の集荷や保管、当日の輸送、仕分け作業等
スタッフで協力しながら活動しています。お米や缶詰など
重量がある商品が多く力持ちの方を募集しています。
まんぷくフードパントリーでのスタッフも募集されています。
力持ちな方、思いがある方♪ 活動してみませんか?😊
コミプラにもまんぷく食堂のチラシが置いてあります♪
興味のある方いらっしゃいましたら、ぜひお問合せください♪
活動スケジュール
月1回 第2土曜日
★活動メンバー募集中★